いつも閲覧ありがとう御座います。
モバイルパーク帯広 高瀬です。
iPhone12min、13miniも発売から年数が経ち、そろそろメンテナンスが必要な頃では無いのでしょうか?
miniシリーズはバッテリー容量も小さく、早めの交換をお勧めします。
今回はそんなminiのバッテリー膨張により液晶故障、再起動と言った状態での持ち込みがあり、復旧する事が出来ました。
写真はiPhone13mini液晶故障、再起動
「落下させてしまい「パン」と音がしたと思ったら、画面に線が入り、隙間が出ていた。再起動して使えなくなった」と復旧依頼です。
その場でフロントパネルを外した所、バッテリーがパンパンに膨れ上がっている状況。
新しいバッテリーの仮付けで、正常起動、充電も問題ありませんので、バッテリー+フロントパネル交換での復旧作業となりました。
写真左は通常のバッテリー、右は外したバッテリーとなり、横幅も広がり厚みも2~3ミリ程度膨らんでいるのが確認出来ます。
バッテリーの膨張が始まっており、落下の衝撃が加わった事で画面を押し上げ、液晶故障、再起動と悪化してしまったようです。
iPhone13miniフロントパネル+バッテリー交換40分。
データそのまま!起動不可、液晶故障より復旧成功!!
お客様の大切なデータを守り、安心して使えるようになりました。
ありがとう御座いました。
上記以外のiPhone、各社androidスマホ修理、バッテリー交換もお気軽にご相談下さいませ。