いつも閲覧ありがとう御座います。
モバイルパーク帯広 高瀬です。
iPhoneやスマートフォンよりバッテリーサイズも大きく、長期間使えるiPadも5年を過ぎると劣化や膨張などの症状が出始めて来ます。
無理に使用を続けたり、充電ケーブルに繋ぎながらの使用はバッテリー膨張や基板故障に繋がるケースもありますので、早めのメンテナンスをお勧め。
今回はそんなiPadからバッテリー膨張+パネル割れ修理、再起動を繰り返す、持ちが悪いので早めに交換したい!との持ち込みがあり復旧作業をさせていただく事が出来ました。
写真はiPad Pro9.7バッテリー膨張+ガラス割れ
「ガラス割れのまま使っていたら、バッテリーが膨らんできた」と修理依頼。
部品取り寄せ機種となりますので、部品到着日に再度持ち込みいただき修理となります。
写真はフロントパネルを開いた直後となり、バッテリーはパンパンに膨れ上がっている状態となります。
iPad Pro9.7フロントパネル+バッテリー交換120分。
データそのまま!ガラス割れ、バッテリー膨張より復活!!
今後は安心、快適にご利用いただけるようになりました。
ありがとう御座いました。
写真はiPad mini5再起動
「充電ケーブルに繋ぐと再起動して使えなくなった」と復旧依頼です。
再起動の原因は、容量不足によるエラー、基板の故障、バッテリーに問題の3つとなります。
「出来ればデータを残したい」との事で、先ずはバッテリー交換で復旧可能か調査から始めます。
フロントパネルを開き、新しいバッテリーの仮付けで起動、充電でしばらく様子を見て、問題がなさそうなのでそのまま交換。
iPad mini5バッテリー交換90分。
データそのまま!再起動より復旧成功!!
使い慣れたiPadをそのままご利用いただけるようになりました。
ありがとう御座いました。
写真はiPad mini5バッテリー不調
「だんだんとバッテリー持ちが悪くなってきた。早めに交換して使い続けたい」と交換依頼です。
その他異常も見られませんので、バッテリー交換で様子を見ていただく事に。
iPad mini5バッテリー交換90分。
データそのまま!バッテリー交換完了!!
今後は安心、快適にご利用いただけるようになりました。
ありがとう御座いました。
上記以外のiPad、その他故障修理、起動不可も諦めずにご相談下さいませ。
androidタブレットは部品取り寄せ可能、不可がありますのでご相談下さい。