いつも閲覧ありがとう御座います。
モバイルパーク帯広 高瀬です。
iPhoneも少し前の機種では作業も比較的に簡単でしたが、最近では作業難易度も高くなり、作業を受付しない所が見受けられます。
また「作業する場合が〇〇が壊れてしまう場合があるので、その場合は別途費用が掛かる場合がある」なんて言われる所もあるようです。
当店では、作業前に特にガラス部分のヒビ、掛けを作業前に確認、問題が無い場合での破損は追加費用無しで対応(過去には故障事例無し)
小さい故障から大きな破損、起動不可も諦めずにご相談下さい。
今回はそんな「高難易度」の作業事例です。
作業時間は60分~90分と掛かってしまいますので、お時間の余裕を持ってご依頼下さい。
写真はiPhone13充電不可。
「以前から充電の調子が悪く、清掃しながら使っていた。今朝から充電出来なくなった」と修理依頼です。
今回のコネクター交換には、フロントパネル→基板→シムスロット→バイブ→スピーカーを外し、やっとコネクターが外せる状態になります。
特にフロントパネルは薄く、割れやすいので一番神経を使う所になっています。
iPhone13充電コネクター交換90分。
データそのまま!充電不可より復活!!
使い慣れたiPhoneをそのままご利用いただけます。
ありがとう御座いました。
写真はiPhone14電源ボタン不調。
「電源ボタンの戻りが悪く、反応が悪く不便」と修理依頼です。
物理ボタンの故障はありませんので、清掃・調整で修理可能と判断、直ぐに作業をさせていただく事になりました。
今回のiPhone14、ボタン清掃・調整作業には、背面パネル→バッテリーを外してからのチリ合わせ作業となります。
iPhone14電源ボタン調整90分。
データそのまま!押し感、反応復活!!
無事にお客様の要望に応える事が出来ました。
ありがとう御座いました。
写真はiPhone13音量下ボタン不可。
「音量の下ボタンが反応しない。修理出来るならバッテリーも交換して欲しい」と修理依頼です。
今回の作業で一番、時間、難易度が高く。基板、バッテリーを外し、ワイヤレス充電コイル+電源ボタンを外し。
ワイヤレスの回りには、マグネットが貼り付けており背面パネルの塗装が剥がれないように注意します。
新しい部品を付けますが、ここでもチリ合わせが難しく、時間も20分~60分と幅があります。
今回は作業もスムーズに済み、持ち込みから90分でお渡しする事が出来ました。
ありがとう御座いました。
上記以外の機種、その他故障修理、水没復旧、起動不可も諦めずにご相談下さいませ。