iPhone15Pro・14・SE2・充電不可修理

いつも閲覧ありがとう御座います。

 

モバイルパーク帯広 高瀬です。

 

 

 

 

 

iPhone、スマホの充電、起動不可でお困りの方はいらっしゃいませんか?

 

充電コネクターもバッテリーに次ぐ消耗部品となり、経年劣化や水濡れによるショートで充電が出来なくなる場合があります。

 

ワイヤレス充電でも充電出来る可能性もありますが「充電が遅く不便」とコネクター修理依頼があります。

 

今回はそんな「充電不可」になったiPhone15Pro、14、SE2の作業事例です。

写真はiPhone15Pro充電不可

 

「充電ケーブルで充電出来なくなった。ワイヤレスでと遅くて不便」と修理依頼です。

 

部品在庫ありますので、コネクター交換で復旧可能か調査させていただく事になりました。

iPhone15Pro充電コネクター交換90分。

 

データそのまま!充電不可より復活!!

 

iPhone修理で一番難易度の高い修理でしたが、無事に復旧、お渡しする事が出来ました。

 

ありがとう御座いました。

写真はiPhone14充電不可

 

「今朝から充電が出来なくなった」と修理依頼です。

 

部品在庫もありますので、直ぐにコネクター交換をさせていただく事になりました。

 

iPhone14充電コネクター交換60分。

 

データそのまま!充電不可より復旧成功!!

 

今後は安心、快適にご利用いただけるようになりました。

 

ありがとう御座いました。

写真はiPhoneSE3起動不可

 

「洗車中に水が掛かり濡れてしまい1日乾かしたが起動しなくなった」と復旧依頼です。

 

基板、内部は水濡れの痕跡がありませんので、新しいバッテリーの仮付けで起動させると、充電反応が無い状態。

 

故障個所が分かりましたので、充電コネクターと一緒にフロントパネル交換もさせていただく事になりました。

 

iPhoneSE3充電コネクター+フロントパネル交換40分。

 

データそのまま!起動不可、ガラス割れより復活!!

 

今後は安心、快適にご利用いただけるようになりました。

 

ありがとう御座いました。

 

 

 

 

 

上記以外の機種、その他故障修理、各社androidスマホ修理もお気軽にご相談下さいませ。

 

本日も10時より営業致します!!